BLOG
                                
                                
                            
                        

2023.10.12
                                    塗装の豆知識
                                そのリフォームちょっと待った!
                                    
                                                この記事を書いた人
                                            
                                                            事務
                                                                寺田 琴音
                                                            静岡県にお住まいの皆さま、こんにちは(✿◡‿◡)
                                    島田市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り専門店フジタ塗装です✨
                                    🎃10月のイベント情報です🎃
                                    10月14日(土)・10月15日(日)はフジタ塗装ショールームにてイベントを行います!!
                                    塗り替えを検討している、わからない事がある
                                    他社さんで見積りをとったけどまだ工事はしていない
                                    入場・ご相談も無料となっておりますのでお気軽にご来店ください( •̀ ω •́ )✧
                                    
また、2023年10月22日(日)にイベント出店をさせて頂きます!
                                    マルシェなので、わんちゃんんとお散歩ついでにお気軽にお越しください🐶🎶
                                    
                                    
さて!本日は、一人暮らしの高齢者を狙う悪質業者の事例をご紹介させて頂きます。
                                    千葉県船橋市にお住いの大﨑様(仮名 75歳)
                                    大﨑さんは2018年に高齢者を狙った悪質なリフォーム詐欺の被害に遭いました。
                                    2015年にご主人を亡くした大﨑さんは同市で一人暮らしをしていました。
                                    そんな大﨑さんのもとにある日、船橋市内に事務所を構えているというリフォーム会社A社の営業の男性が訪ねてきました。
                                    「近所に営業所を出したということで、この辺りを挨拶で回っているということでした。
                                    何か困りごとがあればうちにご相談ください、と言われたのですが、
                                    ちょうど数年までにバリアフリーの工事をしたばかりで、特に生活に不便を感じているところはなかったので、丁重にお断りしました」
                                    このとき営業の男性は次のように言って大﨑さん宅から引き揚げていったそうです。
                                    「承知しました。営業で回っていると、皆さんの生活に役立ちそうな色々な情報が入ってきます。
                                    そうした世間話ついでに、これからもまた顔を出させてもらうことがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。」
                                    しかし、それから数日後、再び男性が訪ねてきました。
                                    今度は会社で作ったノベルティーのエコバックがたくさん余っていたので、
                                    皆さんに配っている、ということだったそうです。
                                    大﨑さんも一つどうぞと勧められたそうですが、それを断ろうとしました。
                                    しかし、男性はこう言って再度勧めてきたそうです。
                                    「上司からこれを配り終わるまで会社には戻ってくるなとと言われているんです。助けるつもりで、どうか一つだけでも貰って頂けませんか?」
                                    大﨑さんは、それならばと仕方なく受け取りました。
                                    しかし、これを機に男性は「ちょうど別件で近所まで来たついでに寄らせてもらいました」
                                    「まだ会社に戻るには早いので時間つぶしをさせてください」等々、さまざまな理由をつけて大﨑さんのところに顔を出すようになりました。
                                    最初は警戒していた大﨑さんでしたが、何度か話をしているうちに、ひと月に1回しか顔を出さない息子さんより、
                                    良い話し相手になると感じ、段々気を許すようになっていったそうです。
                                    状況に変化が生じたのは男性が出入りするようになってから1ヵ月ほどが、
                                    経過した頃でした。
                                    その日は珍しく、男性は夕方18時過ぎに大﨑さん宅を訪ねてきました。
                                    「実は今月のノルマが達成できずに困っています。後でキャンセルしてもらって構わないので形だけでも見積りを
                                    作らせてもらえませんか?商談が進んでいる案件がると報告できれば上司を納得させられるので、何とかご協力お願いします」
                                    この時の大﨑さんは断ろうとしましたが。
                                    しかし、男性も食い下がり「これだけ何回も時間をかけて相手をしてあげているんだから、ちょっとくらい協力してくれても良いじゃないですか?
                                    OKをもらえるまで今日は帰りませんよ」と居座りを決め込んだそうです。
                                    大﨑さんはついに根負けしました。
                                    男性は2日後には見積りを持参するといい、帰っていきました。
                                    さすがに危険を感じた大﨑さんは息子に連絡をし、
                                    見積りを持ってくる日に同席することになりました。
                                    当日、男性は案の定、「見積作成に時間がかかっています。契約書にサインをもらわずに帰ったら上司に叱責されます。
                                    今日はサインをしてもらうまで帰りませんよ。」といい始めたので、奥の部屋で待機していた息子さんは横から加わり、
                                    次のように言いました。
                                    
「見積だけ協力してほしいというお話でしたよね?最初に母から聞いているはずですが、うちはリフォームの予定はありません。
                                    これ以上しつこくするようであれば警察を呼びますよ。」
                                    男性は、まさか息子さんがきているとは知らず、すぐに引き揚げていったそうです。
                                    悪質業者はしたたかで、最初は世間話などで近づき家庭の状況をリサーチします。
                                    そして、ここぞ!というタイミングで営業の話をしだし、契約をさせようとします。
                                    フジタ塗装では、アポなしの訪問営業を一切行っておりません。
                                    お客様から問い合わせがあったら現地調査をさせて頂いております。
                                    また、お見積り提出の際も強引なり行はしておりませんのでご安心ください。
                                    皆様に安心してお任せ頂けるよう精一杯頑張ります✨
                                    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました✨
                                        島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市又はその他の市町にお住まいの方で
                                        屋根塗装・外壁塗装をお考えの方、雨漏りでお困りの方は
                                        島田市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り専門店フジタ塗装へお気軽にお問い合わせ下さい(✿◡‿◡)
                                        現地調査からお見積り提出までは、無料となっております!
                                        ☆*: .。. HPからのお問い合わせはこちらから↓↓↓.。.:*☆
                                        お問い合わせ⇒https://fujitatosou.jp/contact//
                                        TEL:0120−32−9972
                                    
                                RECOMMEND
                                
                            
                        
おすすめの記事

見積り・診断無料
                                        お気軽にお問い合わせ下さい
                                    受付 8:00~18:00(日曜・祝日定休)
                                            


                    

.jpg)
.jpg)








