BLOG
                                
                                
                            
                        

2024.06.26
                                    塗装の豆知識
                                紫外線による外壁への影響🌞|島田市の外壁塗装専門店フジタ塗装
                                    
                                                この記事を書いた人
                                            
                                                            事務
                                                                寺田 琴音
                                                            藤枝市・焼津市にお住まいの皆さま、こんにちは✨
                                    島田市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り専門店フジタ塗装です♪♪
                                    いつもブログをご覧いただきたくさんのお問い合わせ
                                    ありがとうございます<(_ _)>
                                    本日は【紫外線による外壁への影響】についてご紹介させて頂きます
                                    紫外線は3月頃から徐々に強くなりはじめ、5~7月にかけてピークを迎えると言われています🌞
                                    
紫外線が与える影響は、しわ・シミなど人の肌への影響があると言われていていますが、
                                    実は人間の肌だけではなく、お家の外壁にもダメージを与えているんです💦
                                    紫外線が外壁へ与える影響は…?
                                    分かりやすい例でいうと外壁の色褪せです❕
                                    色褪せは雨や湿気で起きることもありますが、実はほとんどが紫外線の影響なんです💡
                                    色褪せが発生しているということは、鮮やかさや見た目を損なっているのはもちろん、
                                    塗膜の防水性が低くなっているサインにもなります💦
                                    
また、外壁が紫外線を浴びることで塗膜が壊れてしまいます💧
                                    木材は紫外線によって乾燥してしまい、ひび割れや腐食のリスクが高まります😫
                                    プラスチックやゴム素材も紫外線をあびると劣化し、ひび割れや変形を起こすことがあります。
                                    外壁の塗膜は防水性能というバリア機能のようなものがあります❕
                                    それが壊れてしまうと、雨や風のダメージも受けやすくなってしまいます。
                                    紫外線は日々降り注いでいるため、紫外線のダメージは避けられないのが事実です・・・
                                    外壁塗装をご検討の際には、色あせしにくい色を選ぶ事や、ラジカル制御型塗料を選ぶ事をオス
                                    スメします!
                                    【ラジカルって何…🤔❓】
                                    外壁の塗料には、発色を担う顔料である酸化チタンが含まれていることが多いです。
                                    酸化チタンが紫外線を吸収すると物質を分解するラジカルというものが発生してしまいす。
                                    このラジカル発生を制御してくれるのがラジカル制御型塗料なのです✋
                                    色あせなどが出てきた際には、そろそろ塗り替えを検討した方が良いかもしれません🏡
                                    インスタグラム随時更新中!是非!フォローお待ちしております!
                                    
                                    
島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市又はその他の市町にお住まいの方で屋根塗装・外壁塗装をお考えの方、
                                    雨漏りでお困りの方は
                                    島田市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り専門店フジタ塗装へお気軽にお問い合わせ下さい(✿◡‿◡)
                                    現地調査からお見積り提出までは、無料となっております!
                                    ☆*: .。. HPからのお問い合わせはこちらから↓↓↓.。.:*☆
                                    お問い合わせ⇒https://fujitatosou.jp/contact//
                                    TEL:0120−32−9972
                                    
                                RECOMMEND
                                
                            
                        
おすすめの記事

見積り・診断無料
                                        お気軽にお問い合わせ下さい
                                    受付 8:00~18:00(日曜・祝日定休)
                                            


                    

.jpg)
.jpg)








